AGAは男性に見られる代表的な脱毛症です。現在は病院や専門クリニックで治療を受けることで、薄毛の改善が期待できます。しかし、なかには治療を受けても効果を実感できない方もいます。 AGA治療を受けても効果が表れず、後悔するのはなぜでしょうか。AGA治療に関するよくある後悔、後悔しないためのポイント、クリニックの選び方について紹介します。
目次
AGA治療に関するよくある後悔
AGA治療で後悔する方に多い、6つの主なパターンについて解説していきます。
- 想像していた効果を実感できない・時間がかかる
- 効果を実感できないまま高額な治療費を払い続けている
- 治療薬の服用による副作用がきつい
- 自分に合ったAGAクリニック選びができていない
- 治療を継続できていない
- 自己判断で薬を購入して治療を行なっている
想像していた効果を実感できない・時間がかかる
AGA治療の効果を実感し始めるまでには、薬の服用を開始してから最低でも6ヶ月ほどかかります。 健康なヘアサイクル(髪の毛が生え替わる周期)は、成長期→退行期→休止期を繰り返します。しかし、AGAを発症するとヘアサイクルの「成長期」の期間が通常よりも短くなるため、髪が完全に成長する前に抜け落ちてしまいます。
AGA治療ではこの乱れたヘアサイクルを回復させるところから始まりますが、ヘアサイクルは髪の毛1本1本ごとに異なるため、正常に戻るまでには時間がかかります。AGA治療は長期戦です。「1ヶ月経っても変化が感じられない…」と焦らず、中長期的に治療を続けることが大切です。AGAが手遅れな状態になる前に早期での治療をおすすめします。
効果を実感できないまま高額な治療費を払い続けている
AGA治療はほとんどの場合で保険が適用されません。なぜなら、AGAは命に関わる病気ではないからです。 自費診療による治療費用の相場は目的や重度によって変わりますが、おおよそ以下の通りです。
- 抜け毛を予防し現状維持が目的…月3,000円前後
- 発毛促進…重症度に応じて10,000〜30,000円前後
初診料や診断料が0円のクリニックもあるため、どこで治療を受けるのかによっても費用は大きく変動します。クリニックの費用は適正か、診察代は別途発生するのかなど、事前に確認しておきましょう。 AGA治療の相場についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご参考ください。 AGA治療の適正費用は?クリニックによって料金と治療の流れは変わる?
治療薬の服用による副作用がきつい
AGA治療薬を服用すると、以下のような副作用が起こるケースがあります。
薬剤 | 副作用 |
フィナステリド | 性欲減退、肝臓の炎症、乳房の女性化、抑うつ、アレルギーなど |
デュタステリド | 性欲減少、勃起不全、射精障害肝機能障害、肝機能障害、発疹、かゆみ、アレルギーなど |
ミノキシジル | 頭皮のかぶれやかゆみ、むくみ、めまい、立ちくらみ、体重増加、動悸、息切れなど |
AGA治療薬によって出現しやすい副作用は、性機能に関するものです。 AGA治療薬の服用により副作用が起こる確率は非常に高くはないですが、治療自体を後悔しないためにも、あらかじめリスクを知ったうえで治療をスタートさせましょう。 AGA治療薬による副作用については、こちらの記事でも詳しく解説しています。 安全?危険?男性型脱毛症【AGA】治療薬の副作用を知ろう!
自分に合ったAGAクリニック選びができていない
自分に合わないクリニックでの治療も、AGA治療における後悔に繋がりやすいです。 同じAGA治療を行うクリニックでも、それぞれに得意とする分野や治療法の多さなどは異なります。クリニックによって、男性脱毛症に特化したところもあれば、オンライン診療のみに対応しているところもあります。 また、クリニックによって在籍する医師やカウンセラーも異なるため、相性の良し悪しもあるでしょう。 今通院しているクリニックが自分に合わない場合は、クリニックを変えてみることもおすすめです。
治療を継続できていない
AGAは進行性の脱毛症です。前述した通り、AGA治療によりヘアサイクルが変化するまでには、薬の服用を開始してから最低でも6ヶ月ほどかかります。早期の治療の中断は、効果を得られにくい原因にもなります。 また薬で一時的に回復しても、治療を中断すると再び薄毛が再発する可能性が高いです。 AGAは継続してこそ髪の毛が増えた状態をキープできます。焦らず、じっくり治療を継続しましょう。
自己判断で薬を購入して治療を行なっている
薬局などで市販の薬を購入し、自己判断でAGA治療を行っている場合、後悔する可能性が高いです。個人で薬を購入すると、クリニックで治療を受けるよりは治療費が抑えられます。しかし、市販の薬に期待できる効果は抜け毛予防にとどまります。 またAGA治療薬を個人輸入して使用する場合も後悔する可能性が高いです。仮に副作用が起きても、国からの救済処置やクリニックのスムーズな処置が受けられないこともあります。 AGAクリニックで処方を受けた薬を服用すると、抜け毛防止に加えて、発毛を促進する効果も期待できます。万が一、副作用が起きた場合もすぐに適切な処置が受けられます。 AGA治療で後悔しないためには、自己判断で治療を行わず、まずはクリニックに相談しましょう。
AGA治療で後悔しないためのポイント
AGA治療を受ける際に意識すべきポイントを3つご紹介します。
- 自己判断での中断や治療薬の変更をしない
- 必要な治療費用をあらかじめ認識しておく
- 食事や睡眠などの生活習慣を整える
自己判断での中断や治療薬の変更をしない
AGA治療で後悔しないためには、自力での治療ではなく専門医による適切な治療を受けることが大切です。 AGAは進行性の脱毛症であり、その速度やパターンは人によって異なります。そのため、薄毛の進行状況に応じた治療方法でないと効果を得られにくいです。仮に自己判断で中断したり、治療薬を変更したりすると、再び薄毛が進行する可能性は高まります。 AGAを発症したら、まずは専門医に相談し自分に合った治療を受けましょう。
必要な治療費用をあらかじめ認識しておく
AGA治療を継続し後悔しないためには、必要な治療費用をあらかじめ認識しておくことも重要です。 AGA治療を始めるかどうか検討する際に、治療にかかる費用を判断基準にする方もいるでしょう。しかし、料金が安いと治療の選択肢は少なくなり、適切な治療が受けられない可能性があります。 自分にとって必要な治療を継続して受けるためにも、治療内容と料金のバランスを見た上で、事前に必要な治療費用を調べておくことがおすすめです。
食事や睡眠などの生活習慣を整える
AGA治療において後悔しないために、食事や睡眠などの生活習慣を整えましょう。 薄毛の主な原因のひとつに、生活習慣の乱れが挙げられます。栄養バランスを欠いた食事や質の悪い睡眠は、髪の毛の成長を妨げます。 健やかな頭皮環境や髪を育てるために、良質なタンパク質や亜鉛、ビタミンなどを摂取しましょう。また、毎日最低でも6時間以上のまとまった睡眠をとることも、成長因子(体内で生成される、髪の成長に欠かせないタンパク質)の分泌に効果的です。
AGA治療で後悔しないための治療機関選び
AGA治療を行う機関はたくさんありますが、選び方を間違えると後悔します。「長く継続しても効果が実感できない」とならないためにも、以下2つの治療機関を選ぶことがおすすめです。
- AGA専門クリニック
- 皮膚科
AGA専門クリニック
AGA専門クリニックは、内服薬、外用薬、注射などのさまざまな治療を受けられることがメリットです。豊富な選択肢の中から自分に最適なものを選んで治療プランが立てられます。 予算に合わせた治療法が選べるため、AGA治療で最も大切な「治療の継続」も実現しやすいでしょう。 万が一、副作用が起きても素早く適切な治療が受けられるので安心です。
皮膚科
AGA治療を受ける治療機関として、皮膚科を選ぶのもひとつです。皮膚科でも基本的な治療は受けられます。 ただし、皮膚科は取り扱う治療薬が少ないことがデメリットです。FAGA(女性男性型脱毛症の呼称)以外の脱毛症や子どもの抜け毛治療を除いて、AGA治療を受ける機関は専門クリニックがおすすめです。
女性・子どもの抜け毛治療での受診先
薄毛・抜け毛にお悩みの女性の方は、FAGA(女性男性型脱毛症の呼称)であれば専門クリニックを受診しましょう。専門クリニックによっては、FAGAに特化した治療薬が処方されたり、完全予約制でプライベートに配慮した治療が受けられたりします。 また、円形脱毛症などFAGA以外の脱毛症にお悩みの方は皮膚科を受診しましょう。 子どもの薄毛・抜け毛は、まずはかかりつけの小児科医に相談し、必要であれば皮膚科を受診することをおすすめします。
後悔しないためのAGAクリニックの選び方
最後に、後悔しないためのAGAクリニックの選び方をお伝えします。
- 治療方法の豊富さを確認する
- 治療内容と料金を比較検討する
- 治療実績や口コミを参考にする
治療方法の豊富さを確認する
AGA治療で後悔しないためには、まずクリニックが導入している治療法の豊富さを確認することがおすすめです。治療法が少ないと、その治療法が自分に合わなかった場合に再度クリニックを探す手間が発生します。 しかし、治療法が豊富なクリニックを選ぶことで、最初に取り組んだ治療法が合わない場合でも別の方法を試すことができます。AGAの進行度合いによっては、いくつかの治療法を組み合わせることで、より高い効果が期待できるケースもあります。
治療内容と料金を比較検討する
AGAクリニックを選ぶ際は、必ず治療内容と料金を比較検討し、自分に合うAGAクリニックを見つけましょう。 AGA治療には継続が欠かせないため、できるだけ料金を抑えて治療を受けたいという方も多いかもしれません。しかし、安さだけを重視してクリニックを選んだ場合、十分な効果が得られず後悔する可能性があります。治療内容と料金を比較検討し、コストパフォーマンスが高く、なおかつ自分に合うクリニックを選びましょう。
治療実績や口コミを参考にする
AGA治療で後悔しないために、クリニックを選ぶ時は治療実績や口コミを参考にすることも重要です。 前述した通り、AGA発症の原因や進行度合いは人によって異なるため、クリニックではそれぞれに対応できる治療の技術力が問われます。「治療実績=技術力の表れ」ともいえるので、治療実績が豊富なクリニックを選ぶことで、より自分に合った治療提案が受けられます。 また、口コミを参考にすることで、医師・スタッフの対応や説明の丁寧さなど治療を受けた方にしか分からない部分まで知ることができます。口コミの良いクリニックを選ぶと、技術面以外でも後悔しにくいAGA治療が受けられるでしょう。
後悔しないAGA治療を検討中の方はベアAGAクリニックへ
AGAは進行性の脱毛症です。自己判断で治療を行ったり、自分とは合わないクリニックで治療を受けたりすると、十分な効果が得られず再び薄毛が進行する可能性もあります。 ベアAGAクリニックでは、無料カウンセリングを行っています。無料カウンセリングでは、現在の進行度合いや体質、理想の状態などをヒアリングし、患者さんと相談しながら治療法や方針を設定します。後悔しないAGA治療を検討中の方は、お気軽にベアAGAクリニックへご相談ください。

執筆者:清水崇裕(ベアAGAクリニック院長、医師、医学博士)
薄毛治療実績1万人以上。薄毛治療以外の医学知識も豊富で、安全に配慮した治療を心がけています。美肌、シミ、シワ等も含めトータルなエイジングケアをサポート致します。最近髪が細くなってきた、頭頂部が気になる、髪が⽔に濡れてボリュームが減るのが恐い、など薄⽑に対するどんなお悩みでもお気軽にご相談ください。患者様の期待に応え、当院で治療を受けてよかったと⾔っていただけるようなクリニックを⽬指して参ります。
資格:医師・医学博士・放射線科専⾨医・⽇本医師会認定産業医・⽇本抗加齢医学会会員・⽇本医学放射線学会会員
薄毛にお悩みの方は必ずお力になります。ベアAGAクリニックにご相談ください。
ベアAGAクリニック院長 清水崇裕