COLUMN Q&A
フィナステリドを2錠飲んだら発毛治療効果は上がりますか?

フィナステリドを多く飲んでも発毛効果は上がりません。フィナステリドは1日1錠(1mg)を内服するのが良いです。
プロペシア等に代表されるフィナステリドは薄毛、AGA(男性型脱毛症)の原因となるDHT濃度を低下させることにより発毛効果を得ることができる薬です。
しかし、フィナステリドを多く摂取したからと言ってDHT濃度がより低下するわけではなく、発毛効果が向上することはありません。
かえって副作用が多くなる等のデメリットが増えますので医師の指示をしっかりと守って内服するようにしてください。
フィナステリドに関して詳しくはコラム「プロペシアの成分・フィナステリドの効果、推奨用量、副作用、子作りへの影響について【AGA治療薬】」をご参照ください。


ベアAGAクリニック院長 清水 崇裕 Takahiro Shimizu
ベアAGAクリニック院長 清水 崇裕 Takahiro Shimizu
【経歴】東京医科大学卒業後、放射線科に入局し、放射線の専門医を取得。大手AGAクリニックで勤務医として約3年間診療現場で実践を重ね経験を積む。2020年2月、新宿三丁目駅の近くにベアAGAクリニック新宿院を開院。