ONLINE
オンライン診療
オンライン診療とは?
オンライン診療は、スマートフォンやパソコンを使い、インターネットで予約から受診、支払いまでを行える新しい通院の形式です。
ビデオチャットで先⽣の診察を受け、処⽅箋・お薬はご⾃宅に届くので、
仕事や育児、介護などで忙しくても、診察を受けることができます。
また、どなたでも初診からの診察が可能です。
※ご予約には外部サービス「CLINICS(クリニクス)」を利用します。アカウント登録等全てアプリ完結にしていただくと簡単にできます。
オンライン診療のメリット
しっかりと治療するための新しい通院のカタチ
オンライン診療の流れ
01
02
「ベアAGAクリニック」を指定してください。
登録した電話番号・パスワードを入力してログインしてください。
「医療機関を探す」から「東京都」を指定し、「ベアAGAクリニック 新宿院」を選択してください。
※入力検索でも、科目からの選択でも探すことができます。
03
「予約内容」を全て選択してください。
画面の診療メニューからご希望メニューを選択。
医療機関から再診コードの提示があるかないかを選択。
予約日のカレンダーから希望日時を選択。
※30分ごとの枠で予約を取る仕組みになっています。
04
「問診票」を入力後、クレジットカード情報を登録してください。
※医療機関名、日時、診療メニューの予約内容を確認して、問題なければ予約を確定させてください。
質問項目に回答し、問診票を完成させます。
問診票は診療前に医師が確認します。
お持ちのクレジットカード情報を入力後、「登録」ボタンを押してください。
その後「診察予約をする」を押すと、予約が確定されます。

05
オンライン診療を受ける。
※インターネットにつながる環境およびカメラ・マイク付きのPC・スマホが必要です。
予約された診療日、予約時間(5分前)までに待機しておいてください。
PCとAndroidの方は、受診する日時の「再診を受ける」を選択して、予約時間(5分前まで)に待機しておいてください。
医師の準備が整いましたら、医師からの呼び出しがあります。診療を開始してください。
※予約枠の30分間に複数のご予約が入る場合があります。お待たせする可能性もありますので、予めご了承ください。
06